アホヲタ元法学部生の日常

連絡はTwitter ( @ahowota )でお願いします。アニメを見て法律を思い、法律を見てアニメを思う法アニクラスタ、ronnorのブログ。メールはronnor1あっとgmail.comへ。BLJにて「企業法務系ブロガー」として書評連載中。 #新人法務パーソンへ #オタク流勉強法 #明認方法 「アホヲタ元法学部生の日常」(ブログ)、「これからの契約の話をしよう」(同人誌)、『アニメキャラが行列を作る法律相談所』(総合科学出版)等。

「恩返し」契約の法的性質〜「いなり、こんこん、恋いろは。」の法的考察

当サイトにしては珍しくネタバレ度がかなり低いので、未読の方でも大丈夫な内容になっているはずです。ただ、最低限の「さわり」は書いてますので、先入観を一切持ちたくないという方は、ご注意下さい。

1.「いなり、こんこん、恋いろは。」とは
  「いなり、こんこん、恋いろは。」は、ドジな女の子が、助けた狐に恩返しをされるマンガである。
ちょっと間違った、日本風でてきとーな契約のカタチ。「いなり、こんこん、恋いろは。」 - たまごまごごはん様の記事で面白そうだと思ったので*1、さっそく購入した*2


  主人公は中学生の伏見いなり。ひょんなことで、稲荷神社の近くにいたかわいそうな子犬を助けたら、実はそれは子狐だった。宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、つまり「お稲荷様」に、恩返しをしたいので、何でも願い事を叶えようと言われる。いなりが選んだのは、自分の好きな男の子が思いを寄せる(?)女の子に変身することだった。ところが予想外のことが起きて・・・。こういう物語である。


2.「契約」には二種類ある
 いなりと宇迦之御魂神の間には、「契約」が成立している*3
 ところで、契約には二種類ある。一つが 有償契約、もうひとつが無償契約である。


 有償契約は、当事者双方が互いに「対価的な支出*4」を行う契約をいう*5。難しい言葉だが、要するに、「1000万円で(1000万円の価値の)家を買う」というように、双方が同じ価値のものを渡し合うのが有償契約である。
 これに対し、無償契約は、そのような対価的支出がない。典型が贈与であって、「Aさんが、Bさんに『この本をあげるよ』といい、Bさんが『ありがとう』という」という贈与契約では、Aが一方的に渡しているだけで、BはAに何も契約に基づき渡していない。これが、無償契約である。


 ここで注意すべきは、無償契約は、そういう「無償の奉仕」をする理由(動機)がある場合が多いということである。例えば、BがAに勉強を教えてくれたのでそのお礼に本をあげるのかもしれない。BがAにかつて夕飯をおごったのかもしれない。そういう「理由」があっても、契約そのものの内容に「勉強を教える」「ご飯をおごる」が入っていないなら、やはりAがBに本をあげるのは無償契約なのである。反対に、「勉強を教えるから本をちょうだい」とBがいって、Aがいいよと言ったのであれば、勉強を教えることと本をあげることが契約の内容になっており、それぞれが同じ価値を持つ*6のだから、有償契約である。


 「いなり、こんこん、恋いろは。」における、「恩返し」に際し、いなりが子狐を助けたのは、ここで恩を売って願いを叶えてもらおうという気持ちに基づくものではない。また狐側も「お礼をするから助けて」と言っているのでもない。つまり、いなりは、いわば、契約の外で一方的に子狐を助けたのである*7
  そこで、子狐を助けることは、単に、宇迦之御魂神が変身をさせてあげようと思った原因、動機に過ぎず、「恩返しをしたい」といって、いなりを変身をさせたのは、贈与類似の無償契約に基づくものである。


3.有償契約と無償契約を分ける理由
  読者の皆様の中には、無償契約でも有償契約でもどっちでもいいじゃないかと思われる方もいらっしゃるかもしれない。
 しかし、引き渡されたモノに問題*8があった場合の処理は、有償契約と無償契約で大きく異なる。本件では、変身はしてみたものの、問題が発生しているのであって、まさに有償/無償の違いで結論が変わり得るのだ。


 有償契約では、契約の内容として、双方が同じだけの価値のものを渡し合う*9。すると、一方が渡したモノに欠点があれば、それを補って価値を同じだけにしないといけない。例えば、1000万円の家を買ったら、実は柱の中が腐っていて、交換に200万円かかったという場合、1000万円を払ったのに、「1000万円の価値の家」が引き渡されていない以上、追加で200万円の損害の賠償をさせることではじめて価値が同じになる*10。そこで、民法は以下のように規定した*11

民法第五百六十六条  売買の目的物が地上権、永小作権、地役権、留置権又は質権の目的である場合において、買主がこれを知らず、かつ、そのために契約をした目的を達することができないときは、買主は、契約の解除をすることができる。この場合において、契約の解除をすることができないときは、損害賠償の請求のみをすることができる。

民法第五百七十条  売買の目的物に隠れた瑕疵があったときは、第五百六十六条の規定を準用する。ただし、強制競売の場合は、この限りでない。

 民法は、有償契約である売買について、売り買いの対象に問題(隠れた瑕疵)があれば、その問題が大きければ契約を解除して、契約がなかったことにできる*12、問題が小さければ、損害賠償をして双方の価値を同じだけにするよう規定する。


 ところが、無償契約である贈与の世界では全く違う

民法第五百五十一条  贈与者は、贈与の目的である物又は権利の瑕疵又は不存在について、その責任を負わない。ただし、贈与者がその瑕疵又は不存在を知りながら受贈者に告げなかったときは、この限りでない。


 民法551条は、贈与の対象物に、壊れている等の問題(瑕疵)がある場合でも、原則としてあげた方(贈与者)は責任を負わないとした。無償契約である贈与においては、あげる方はそのものを現状のままあげているのであって、問題(瑕疵)があってもそれに対する責任を負ういわれがないのである*13。例えば、本*14をあげたら落丁乱丁があったという場合に、「代わりの本買ってこい」とか、「損害賠償しろ」とは言えない。
 もっとも、そういう問題があるのを知りながらあえて伝えないという悪い人を保護する必要はない。そこで、あげる側が、「問題があるのを知りながらあえて伝えない」という例外的な場合には、損害賠償の責任を負うとした(551条1項但書)。


 本件では、「恩返し」が、贈与類似の無償契約として行われている。そこで、変身に例え問題(瑕疵)があっても、宇迦之御魂神側が、問題があると知ってあえて告げていない場合にしか、いなりは責任を問えない。宇迦之御魂神は、純粋な感謝の心から変身願望を叶えてあげようとしているのであって、問題があるのを知りながらあえて伝えない」という場合には当たらない。よって、いなりは、(法的には)宇迦之御魂神に責任を追及できない


 恩返し契約において、後で「あちゃー」と思った場合に責任を追求したい場合には、善行をしてから恩返し契約をするのではなく、「子狐を助けたならば恩返しをしてね」という形で、善行そのものを、契約の内容にしなければならない*15のである。
  まあ、普通はそういう欲望丸出しの人には恩返しはされず、いなりのような純粋に善行を行う子だからこそ恩返しをするので、有償契約の恩返し契約など、事実上成立しないと思いますが。

まとめ
 法学部に入った新入生の方やロースクールに未修で入った方が、民法で最初に学ぶものの一つが有償契約、無償契約といった契約の分類である。これを抽象的に学ぶから眠くて法律が嫌いになるのであって、かわいい女の子*16の事例で学べば、法律が好きになるはずである*17
    「いなり、こんこん、恋いろは。」は、このような契約の種類について、具体的に学べるという意味で、民法の勉強を始めた法学部生、ロースクール生にオススメである。変身の「問題(隠れた瑕疵)」が何だったのか、いなりの恋の行方は!? さあ、お店に走ろう!*18

*1:そりゃあ、契約+漫画ですから

*2:購入時点で、某所にあるアニメイト本店では平積みでした。

*3:単独行為という考えもあるが、単独行為は法律の根拠等がなければ認められない(「単独行為自由の原則」はない)ので、契約とみるべきだろう(四宮能見「民法総則」179頁)。

*4:対価的意義を有する出捐

*5:我妻栄民法講義 債権各論上巻」49頁

*6:だからこそ「いいよ」という

*7:なお、法律的に詰めると、「事務管理としての子狐救済を行ったいなりが、濡れた服等の費用償還請求権を行使するため保護者である宇迦之御魂神と協議をした結果、(葉っぱのお金はあるけど!?)現金がない宇迦之御魂神との間で、願いを叶えることでの解決に合意した」という構成もあり得るが、宇迦之御魂神の気持ちは費用償還ではなく、むしろ報酬であるから、報酬請求権がない事務管理者との間で、事務管理にもとづくやりとりがされたと見るのは実態にあわないだろう。

*8:瑕疵

*9:対価性がある

*10:対価性が維持される

*11:柚木高木編「新版 注釈民法(14)債権(5)」261頁参照

*12:契約がなくなれば、ゼロゼロですから、お互いある意味等価です。

*13:柚木高木編「新版 注釈民法(14)債権(5)」53頁参照

*14:Aが使っていた本が前提です

*15:もはや、それが「善行」なのか怪しい。一種のアルバイトである。

*16:ただし、二次元に限る

*17:あ、人によっては、かっこいい男性でもオッケーです。

*18:現時点でアマゾンは四〜六日待ちのようですね