
- 作者: ronnor,庄司論平,エマ・パブリッシング,リクルトスツー,執筆協力:patRIOT /たまごまご
- 出版社/メーカー: 総合科学出版
- 発売日: 2011/12/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 32人 クリック: 707回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
1.総論
Q1 どういう本?
A1 アニメの名場面を法律的に考察する本です。
一番分かりやすい紹介はアキバblog様の記事ですので、ご参照頂ければ雰囲気等ご理解いただけると思います。
ハヤテは1話で終了、コナンくんは殺人罪 「アニメキャラが行列を作る法律相談所」 : アキバBlog
Q2 私はアニメファンですが、法律が分かりません。読めますか?
A2 法律知識は必要ありません。
「あの花のめんまとあなるはじんたんと結婚できるのか?」
「ハヤテは本当に借金を返さないといけないのか?」
「キュゥべえはさやかの貧乳を揉んだけど有罪、無罪?」
「コナンが行く先々で人が死んでるけど、本当はコナンのせいじゃね?」
「兵庫県暴力団排除条例のせいで、SOS団の憲法上の権利は侵害されてない?」
といった、傑作アニメの名場面。これまで、アニメ論、文学批評、社会学…様々な角度から分析されているものの、法律的観点から考察・評論するものは少ない。
「アニメキャラが行列を作る法律相談所」は、法律の観点からアニメを分析検討する、異色のアニメ評論です。
Q3 法学部生やロースクール生は対象ですか。
A3 法学部生やロースクール生向けの「法学入門」という意味がある本です。
「甲と乙が共謀して丙に対する未必の故意に基づき殺人の実行行為を行った」
法律はこんな抽象的で難解なものという印象をお持ちの法学部生、ロースクール生の方、その先入観をぶち壊す!
身近なアニメの例を使って、憲・民・刑法の重要概念をピックアップし、「法律学の考え方」を説明する異色の法学入門です。
某ロースクールで教鞭を執られるベテラン*1弁護士の庄司論平先生監修の、「法律の論文試験の書き方」「(簡単な)答案例」等のコラムも附属。
Q4 取り上げている作品を全部知らないと読めませんか?
A4 もちろん、作品を知っていた方がより楽しめると思いますが、たまごまご様に作品解説、キャラクター解説をしていただきましたので、作品を知らなくても状況等が分かるようにしています。
たまごまごごはん
Q5 作者は?
A5「これからの契約の話をしよう」という同人誌を作ったサークル、QB被害者対策弁護団のronnor、リクルトスツー、patRIOT、そして庄司論平先生が中心となっています。そしてたまごまご様のご協力をいただきました。
平成23年ナンバーワンとの名も高く、メディア芸術祭大賞にも選ばれた*2アニメ魔法少女まどか☆マギカ。このまどマギが「契約」という法律的な概念を作品の鍵としていたことに触発され、法律的な分析をした同人誌を発刊した。そんなサークルがQB被害者対策弁護団です。
弁護士監修まどマギ同人「これからの契約の話をしよう」サポートサイト - アニメキャラが行列を作る法律相談所withアホヲタ元法学部生の日常
著者ーronnor
「アホヲタ元法学部生の日常」というblogで7年位アニメと法律をからめたネタ記事を書く。
監修ー弁護士 庄司論平
(そろそろベテラン?) 弁護士として企業法務を中心に活躍。刑事法にも造詣が深い。
イラストーリクルトスツー
pixiv中心に活躍。これからの契約の話をしようのイラストが話題に。
リクルトスツー その言い訳
執筆協力ーpatRIOT
知財系の仕事が本業。アイデア出しから校正まで全面協力。
執筆協力ーたまごまご様
ライターとして様々な本を執筆される。短いながら的確な作品解説を付けて下さる。
たまごまごごはん
2.入手方法等
Q1 近日発売ですか、既に発売済みですか?
A1 アキバを中心とした先行販売をしております。
12/14(水)に、『アニメキャラが行列を作る法律相談所』が、アニメイト秋葉原店様、K-BOOKS秋葉原本館様、コミックZIN秋葉原店、コミックZIN新宿店様、とらのあな秋葉原A店様、まんが王八王子店様、メロンブックス秋葉原店様、有隣堂ヨドバシAkiba店様の8店舗様で先行販売いたします!
総合科学出版
一般書店には19日〜20日頃に並ぶ予定だそうですので、お待ちいただけると幸いです。
Q2 Amazonと一般書店でどちらが早く入手できますか?
A2 流通状況等の関係で一概に申すことはできません。
お陰様で、Amazonの予約数も多く頂戴し、24時間の「伸び」を示す「ヒット商品」で2位*3になる等感謝しております。
Amazonでは、12/20発売となっていますので、発売予定日は一般書店と同様のようですが、在庫状況・予約状況によってはご予約頂いても発売当日に発送されるとは限らないこと、ご了承頂ければ幸いです。
Q3 特典があるショップさんは?
とらのあな様で4ページリーフレットをつけてくださいました。
年齢認証
イメージは、アキバblog様のtwipicをご参照下さい。
アニメキャラが行列を作る法律相談所、とらAの展開 #akiba
3.メディア等
Q1 掲載メディアは?
アキバblog様、ねとらぼ様(ITメディア)、yahooニュース様等に取り上げていただきました。ありがとうございます。(なお、全てを調べきることはできておらず、抜け漏れあろうかと存じます。)
ハヤテは1話で終了、コナンくんは殺人罪 「アニメキャラが行列を作る法律相談所」 : アキバBlog
キュゥべえの乳もみ行為は有罪? 「アニメキャラが行列を作る 法律相談所」が解説します - ねとらぼyahoo@nifty
akb-tsushin.com - このウェブサイトは販売用です! - akb-tsushin リソースおよび情報ライブドアexciteニュース
アニメネタで法律を解説する「アニメキャラが行列を作る法律相談所」 :にゅーあきばどっとこむ
<出版社様のblog>
アニメキャラが行列を作る法律相談所 - 総合科学出版営業部Blog
Q2 読者の方の感想は?
A2 全てをまとめ切ることはできませんが、以下のようなレビューをお書き頂きました。ありがとうございます。
【この本を読んで僕と契約してよ】アニメキャラが行列を作る法律相談所 : 徒然なる一日
E.M.D.2nd アニメキャラが行列を作る法律相談所 - あのキャラのあの行動は有罪?無罪? -
ramblelazy.com - このウェブサイトは販売用です! - ramblelazy リソースおよび情報
http://ameblo.jp/angel-7156/entry-11106784414.html
まとめ
色々な方々の有形無形のご支援がなければ、「アニメキャラが行列を作る法律相談所」は発刊できなかった。皆様に重ね重ねお礼を申し上げたい。