5年間の辛口法律書レビューを振り返る〜その11
11日連続更新のBLJ復活切望シリーズです。今回は2019年度の各月レビューをまとめたいと思います。
前田庸「2019年1月号(No. 130) 138頁」
2019年3月号(No. 132) 126頁
藤田 友敬「M&A契約研究 -- 理論・実証研究とモデル契約条項」
2019年4月号(No. 133) 130頁
渡辺 輝人「残業代請求の理論と実務」
2019年5月号(No. 134) 124頁
芦原 一郎「法務の技法(第2版) (「法務の技法」シリーズ)」
2019年6月号(No. 135)134頁
中村 真「相続道の歩き方」
潮見 佳男「詳説相続法」
堂薗 幹一郎・神吉 康二「概説改正相続法」
2019年7月号(No. 136) 134頁
雨宮 美季他「良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方」
2019年8月号(No. 137)122頁
京野哲也他「Q&A若手弁護士からの相談374問」
2019年9月号(No. 138)
曽我部 真裕他「情報法概説」
2019年10月号(No. 139) 126頁
内田貴「講座現代の契約法」
2019年11月号(No. 140)126頁
*注意改訂遅れ*
2019年12月号(No. 141)118頁
水町 勇一郎「詳解労働法」
定番の改訂から新機軸まで2019年の法務を象徴するような書籍を紹介できたのではないか。