アホヲタ元法学部生の日常

連絡はTwitter ( @ahowota )でお願いします。アニメを見て法律を思い、法律を見てアニメを思う法アニクラスタ、ronnorのブログ。メールはronnor1あっとgmail.comへ。BLJにて「企業法務系ブロガー」として書評連載中。 #新人法務パーソンへ #オタク流勉強法 #明認方法 「アホヲタ元法学部生の日常」(ブログ)、「これからの契約の話をしよう」(同人誌)、『アニメキャラが行列を作る法律相談所』(総合科学出版)等。

六法と曲芸商法

D.C.S.G. ダ・カーポ~セカンドグラデュエーション~(1)

D.C.S.G. ダ・カーポ~セカンドグラデュエーション~(1)

曲芸商法(さーかすしょうほう・きょくげいしょうほう)という言葉がある。
はてなの解説を引用しよう

美少女ゲームソフトハウス「CIRCUS(サーカス)」が行っている商法のことを指す。

主な曲芸商法としては

1つの作品を何種類も時期をずらして発売する。
新しいOSが発売されるたびに、それに正式対応したリメイク版を発売する。
元の原画家が参加していないにも関わらずリメイク版・ファンディスクを発売する。
キャラクター1人ずつをフューチャーしたゲームを発売し、その後総合版を発売する。

引用元:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%CA%B7%DD%BE%A6%CB%A1

例えば、上記ダ・カーポにおいては、多くのヲタ作品で行われる通常版・限定版以外に様々なバージョンの作品(上記アドレスには33個が掲載されている)が発売された。


しかし、曲芸商法の先駆は、六法業界である!

 まず、ある六法出版社においていくつの「六法」が発売されているか調べてみた。

291件ヒットしました。 1ページ目を表示します(全15ページ)

参考URL:http://www.yuhikaku.co.jp/cgi-bin/booksearch/query.pl→「六法」で検索

え!?

判例六法, ポケ○ト六法, 六法全書, 小六法...
これに年度版を合わせると、合計約300の六法がたった1社から出版されている。
曲芸商法の本家Circusの10倍である。

 しかも、この内容となる法令は、著作権フリーである。
著作権法13条がこれを規定する。

十三条  次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。
一  憲法その他の法令

 そう、六法業界は、著作権料を払わなくてよい「法令」を使って様々な種類の六法を作り、しかも年度版で売り出すことにより、収益をあげているのだ。


しかも、明治の昔から。

まとめ
曲芸商法というけれども、この本家はCircusではなく、六法業界である。
六法業界は、明治の昔から、曲芸商法で儲け続けてきたのである。
曲芸というより、有●閣商法というべきではqあwせdrftgyふじこlp

謝辞:このエントリは、http://osterrentwurf1968.blog4.fc2.com/様の
http://osterrentwurf1968.blog4.fc2.com/blog-entry-525.htmlの記事にインスパイヤされてできたものです。どうも、ありがとうございました。