アホヲタ元法学部生の日常

連絡はTwitter ( @ahowota )でお願いします。アニメを見て法律を思い、法律を見てアニメを思う法アニクラスタ、ronnorのブログ。メールはronnor1あっとgmail.comへ。BLJにて「企業法務系ブロガー」として書評連載中。 #新人法務パーソンへ #オタク流勉強法 #明認方法 「アホヲタ元法学部生の日常」(ブログ)、「これからの契約の話をしよう」(同人誌)、『アニメキャラが行列を作る法律相談所』(総合科学出版)等。

第一 の検索結果:

2冊目の商業出版です! 『Q&A若手弁護士からの相談203問 企業法務・自治体・民事編』

…4問』という先行する第一弾の書籍がある。 Q&A 若手弁護士からの相談 374 問 作者:中川佳男,山田圭太,花房裕志,佐々木久実 日本加除出版 Amazon 同書をBusiness Law Journal2019年8月号(No. 137)122頁の「辛口法律書レビュー」で批評したのが全てのきっかけであった。京野先生から、このレビューに対して高い評価を頂き、第二弾に参加して欲しいという大変光栄なお申し出を頂いた。 その結果、第二弾は企業法務・自治体・民事編となり、最終的には、…

江頭差分が不要になった!? リーガルリサーチの最新「スタンダード」を探る

…データベース(例えば第一法規の現行法規)を利用する、②各省庁が公開する「新旧対照表」を読む等の対応が必要である。 (b)判例・裁判例 裁判所HPを使わざるを得ないこともあるが、網羅性が非常に低い。 そこで、通常は商用判例データベースを利用することになる。 (c)旧法・大審院判例 中野文庫の旧法令や大審院判例等は多くの人が読むのに難儀する「旧仮名遣い」をしている。もちろん、慣れるとだいたい分かるが、慣れるまでは「韋駄天」*7を使って、まあなんとか読めるレベルの日本語にまで直して…

#杉原千畝プロジェクト 第4弾 『新・弁護士の就職と転職』を読む

…、弁護士のキャリアの第一人者と認識が共有できていることがわかったというだけでも、本書を購入した意義はあった。 4. 心身を損ねたら終わりなのか? ここで、本書を読んだのはもう少し前であった。しかし、読書直後にエントリをアップできなかった。その理由は、同時に本書がドキッとすることを書いていたからである。以下引用しよう。 残念ながら、心身を故障した経歴が知られると、採用選考にネガティブに働く。許されるべきではない慣行であるが、採用側に「うちにきて、再び、体調を崩されては困る」とい…

#杉原千畝プロジェクト 第3弾 ブラック事務所撲滅のために

…パワハラ」である。 第一弾でも述べたが、「正当な指導」というのは、起案等の「成果物」に関してそれをどのように修正すべきか、そしてそれはどうしてかを説明するものである。「これではダメだ、直せ」という気持ちは「成果物」に向けるべきであって、それを作成者の「人格」に向ける、というのは、(そういう感情を持ちたくなることがあること自体は理解できるが、)令和の時代の指導方法としては不適格である。 第1弾から第3弾まで、色々なブラック事務所対策を述べてきた。これを参考にブラック事務所が撲滅…

#杉原千畝プロジェクト 第2弾 これで完璧!ブラック事務所対応

…21年1月3日 結構第一弾で示したこの条件の趣旨がわかりにくかったようなので補足すると、基本的には、「条件自体は悪くなく、多くの修習生が『良さそうな事務所』と寄ってくる」ようなイメージで作っている*2。ただ、多分ボスはそういう条件だと「匂わせている」だけで、言質を取られないようにしてくるはず(なお、平気で嘘をつく人もいます)。そうすると、 メールで「明確に雇用条件を確定させる」というのは有効な手段であり、 ・そのメールに対してボスが反発してきたら、それはまさに「本性を暴く」こ…

リーガルアドベントカレンダー( #legalAC )Business Law Journal連載連動企画「改正民法(債権法)のリサーチどうやってますか?」

…11月28日 輝ける第一位は筒井・村松『一問一答民法(債権関係)改正』でした。 一問一答 民法(債権関係)改正 (一問一答シリーズ) 作者:筒井 健夫,村松 秀樹 発売日: 2018/03/12 メディア: 単行本 62.4%(108人)もの支持を得ました。流石、立法担当者解説です。とはいえ、公刊が2018年3月、すなわち、既に2年半以上が経過している訳です。今回の書評記事とアンケートは、ある意味、「そろそろオルターナティブは出ていないのか?」という問題意識に基づくものでした…

法務の機能論と組織論ー「事業部門と独立した法務部門」論再考

…出版社/メーカー: 第一法規株式会社 発売日: 2018/07/13 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 1 はじめに 某弊社でも購読しているらしい某誌に望月治彦「『機能』か『組織』か─組織論なき機能論を憂う」という文章が載っており、ふむふむ(「ほむほむ」ではない)と読んで、それっきりだった。 ところが、最近インターネット公開(以下のリンク参照)されたからか(鶏と卵のどちらが先かは分からない)、比較的話題になっている。 www.keieihoyukai.jp 例え…

「天気の子」の刑法的考察ー逃走罪の観点からー

…たくさん!」という「第一印象」に踊らされず、個別の具体的事情を構成要件・違法性・責任の各段階に沿って判断してみると、少なくとも逃走罪については、かなり不成立の議論が有力なものが多い。 法律学徒たる以上、最終手段たる刑法の発動要件については、慎重に検討することが重要である。 付記:映画は他も色々見ているのですが、前にブログで話題にした映画が「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」だったので、もう少し増やしたいと…

江頭会社法の第7版と第6版の相違点からこの2年間の会社法の動きを探る(江頭差分)

株式会社法 第7版作者: 江頭憲治郎出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2017/11/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 1.はじめに 伝統芸能化している本ブログの 法務系アドベントカレンダー( #legalAC ) 企画に、「江頭会社法の改訂版のどこが改訂されたのかを通じて近侍の会社法の重要な変化を探る」というものがある。 そもそも、このような企画が始まった理由は、アニメ、漫画、ゲームの話しかしていない当アカウント (twitter:@ahowo…

江頭会社法の第7版と第6版の相違点からこの2年間の会社法の動きを探る(江頭差分)

…八条、第四百三十九条第一項及び前条に規定する場合を除き、連帯債務者の一人について生じた事由は、他の連帯債務者に対してその効力を生じない。ただし、 債権者及び他の連帯債務者の一人が別段の意思を表示したとき は、当該他の連帯債務者に対する効力は、その意思に従う。 これは、免除の相対効の原則を定めるものである。 ところで、責任限定契約(会社法427条1項)は、業務執行取締役等については結ぶことができないことから、関係する(責任がある)役員の間で「責任限定契約により免除を受けられる者…

はぐれた九官鳥を拾ったら誰の物になる? 90年前の大事件「九官鳥事件」を読み解く

…主張したのである。 第一審と第二審では、この主張が認められ、桜内が勝訴した。 ここで重要なのは、第一審と第二審では、時系列として、 先に桜内のところに九官鳥(ノクターン)が舞い込んできて、その後で荒牧の九官鳥(アンコ)が逃げた という時系列を認定していたことである。つまり、この2つの九官鳥が違う九官鳥である、というのが第一審と第二審の認定であって、当然に九官鳥は荒牧のものではないことになる。 ところが、最終審の大審院(今の最高裁判所)は、民法195条の解釈を理由に桜内を敗訴さ…

ストーリーで学ぶ企業法務一年目の教科書〜第2回依頼・相談を受ける際の対応

…お願いします。 営業第一部 佐藤 こんな営業からの「よくある」メールを井上先輩に転送してもらい、僕は実質的な「初仕事」を始めたのだった。 秘密保持契約。NDAやCAとも呼ばれるが、どの会社でも使われる比較的オーソドックスな契約形態だ。「研修」用にと、比較的簡単なものを井上先輩が割り当ててくれたのだろう。そう思って、先週読んだ雛形の中から秘密保持契約の雛形を探して、佐藤さんのメールにある情報を埋め込んでいった。そして、「成果物」を井上先輩に送った瞬間、井上先輩に罵倒されたのであ…

ラブライブ!サンシャイン!!第1話〜第12話までの法的分析

…です! さて、輝ける第一位は! Q「未成年者を理事又は監事に選任することはできますか?」 A「できます。(…)ただし(…)その法定代理人の同意を得なければなりません」 (俵正市『Q&A学校法人の管理機関をめぐる問題と対策』3頁) 第3話の鞠莉の衝撃の宣言に、ついつい専門書を買ってしまった。 Q&A学校法人の管理機関をめぐる問題と対策 (私学経営の法律相談)作者: 高橋英,小國隆輔,俵正市出版社/メーカー: 法友社発売日: 2010/11/13メディア: 単行本この商品を含むブ…

Legal Advent Calendar 2015企画:江頭憲治郎『株式会社法』第6版改正点まとめ

…告受理申立後不受理(第一法規参照)。 外国会社との合意に基づく株式買い取り価格の決定は「法律上の争訟」にあたらないとした東京地判平成26年4月24日資料版商事法務363号72頁(974頁注6)。 (2)その他 なお、外国会社の日本における代表者の住所(974頁注4)については、会社法817条1項後段*8が改正されない限り、やはり一人以上は日本に住所が必要(上記の内国会社の扱い(110頁)と異なる)ことに留意が必要である*9。 第9章 解散と清算 解散判決に対し、第三者が独立当…

憲法9条の解釈における「武力なき自衛論」の再興〜ガルパン劇場版の法的考察

…手段がある。つまり甲第一七九号証、証人田畑茂二郎の尋問結果からは、自衛権の行使は、たんに平和時における外交交渉によつて外国からの侵害を未然に回避する方法のほか、危急の侵害に対し、本来国内の治安維持を目的とする警察をもつてこれを排除する方法、民衆が武器をもつて抵抗する群民蜂起の方法もあり、さらに、侵略国国民の財産没収とか、侵略国国民の国外追放といつた例もそれにあたると認められ、また証人小林直樹の尋問結果からは、非軍事的な自衛抵抗には数多くの方法があることも認めることができ、また…

生徒会は一度決定した美術部への活動費支給を撤回できるのか〜ラブライブ!の行政法的考察

…いたのがラブライブ!第一期である*3。学校を廃校の危機から救った後、第二期では、元生徒会長でμ'sのメンバーである絢瀬絵里*4に推薦され、穂乃果は生徒会長になる。しかし、新生徒会長の穂乃果は、μ'sの活動に追われる中、大失敗をしてしまう! それが、美術部活動費支給撤回問題である。 音ノ木坂学院において、各部への活動費の配分は、来期の予算申請書を各部が提出し、その後全部長が集まった予算会議を開催した上で、最終的に予算が承認・決定される。ところが、予算会議開催前に、美術部の予算申…

Ashitano Buddha!〜民法ガール第1話(司法試験平成18年)

…ことを言い放った。 第一話完 *1:これは、別に作者の妄想ではなく、元ネタのAB!のキャラクター設定が本当にこんな感じなのです。 *2:【なぜなにAB!】説明しよう! クラス連絡委員とは、司法研修所(当局)と司法修習生の間の連絡を受け持つ重要な役割を果たす修習生である。しかし、クラス連絡委員が修習生を組織して当局と対立することを避けるため、全修習生に交代で連絡役を務めさせることになってしまった。この物語では、一応その弱体化前のクラス連絡委員を前提としているのだ。 *3:【なぜ…

「中世古先輩がソロを吹けないのは許せません!」吉川優子の訴えは法的に通るのか〜響け!ユーフォニアムの法的考察

…無縁、むしろ「真逆」の世界 *14:よくある例としては、ケーキをAとBで2つに切り分ける際、「Aが切って、Bが選ぶ」という方法をとれば、もしかすると最終的にAとBのケーキの大きさは違うかもしれないが、AもBも納得できる「適正」な切り分け「手続」だというものがある。 *15:正確には「満州開拓青年義勇隊内原訓練所准幹部養成所第一区隊第一小隊の訓練生」 *16:東京地八王子支判平成1年11月9日判時1334号209頁。なお、訴え却下ではなく請求棄却にしたことには疑問はなしとしない

「ハセビアン」のススメ〜長谷部恭男教授を知るためのブックガイド

…本の憲法学を牽引する第一人者」と言っても何も過言はないだろう。特に立憲主義にお詳しい。まさに憲法調査会で立憲主義の審議をする際の参考人にふさわしいお方である。 この出来事で、長谷部教授に興味を持った方もいらっしゃるだろう。ただ、長谷部教授がどういう人か、その全体像を知ることは簡単ではない。某政権党から見れば、この間の特定秘密で政権に有利なことを言ったから、今回も有利なことを言ってくれると思ったら真逆のことを言われて「御用学者に手を噛まれた」といった感覚であってもおかしくないだ…

面白判例百選〜面白判例検索の世界へご招待

…html参照 *8:第一審裁判所の裁判官は、いつたん保護観察付き刑の執行猶予の判決を宣告した後、その内容を変更して実刑の判決を宣告したが、その変更は、判決宣告のための公判期日が終了する以前にこれを行つたことが明らかであるから、変更後の判決が第一審裁判所の終局的な判断であつて、その内容どおりの判決が効力を生じたものというべきであり、かつ、変更後の判決内容にそつた判決書が作成されているのであるから、第一審判決及びこれを是認した原判決にはなんら法令の違反はない。 *9:ただし、この…

憲法記念日ネタ〜アルスラーン王子とH教授の対話で学ぶ立憲主義

…ハセビアン」)の私の第一印象は、「アルスラーン王子は立憲主義を学んではどうだろうか?」というものでした。 「立憲主義」を真っ向から否定する政治家も多い現代日本において、アルスラーン王子のような政治の中枢にいる者はもちろん、一般の人もぜひ学ぶべきなのが「立憲主義」の考え方とその意義です。 個人的には、長谷部恭男『憲法と平和を問い直す』は、高校生から(法学部に限らない)大学生までが立憲主義を平易に学べる名作だと思っております。10年以上前の本になってしまいましたが、私が上記のよう…

判例に学ぶ、納期遅延と瑕疵担保責任についての注意事項〜エンジニアへの法的知識の伝え方

…成24年8月10日 第一回弁論準備手続 平成25年11月12日 判決 提訴から一審判決まで約2年間という期間は長いように見えるが、複雑で長期化しがちなシステム開発訴訟では十分にあり得る範囲であろう。当事者、代理人弁護士、そして裁判官*5も、通常のシステム開発訴訟並に苦労したものと思われる。 (2)平成9年判決*6 もう1つの事案は、システム開発訴訟について、弁護士の間でも裁判官の間でもまだ知見が蓄積されていなかった平成4年に提訴された事件である。提訴から、一審判決まで足掛け5…

例の紐の法的分析、、、ではなく「ダンまち」の例のシーンの法的分析

…違っているだろうか」第一話のネタバレを含みます。ご了承下さい。 1.はじめに 今期のアニメの話題を突然かっさらっていたのはダンまち、つまり「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」である。女神が現世に光臨して人間と契約を結ぶ世界において、女神ヘスティア様と契約してヘスティア・ファミリアの一員となった主人公、ベネ・クラネルが祖父の遺言に基づき、女性との「出会い」を求めてダンジョンに潜る、そんな物語。下馬評が他のアニメに比べて特に高い訳ではなかったが、「例の紐」と呼ば…

バレンタイン判例ベスト10

…23年4月15日) 第一位は、やはり、なんといっても、このリア充少年の事件でしょう。 地裁所長に対する強盗致傷事件の共犯とされる少年につき、彼女がバレンタインプレゼントを渡したので少年にはアリバイがあると証言し、大筋電子メールとも符合しているとしてその証言に信用性を認め、被告人に無罪を言い渡した事案(大阪地判平成18年3月20日判タ1220号265頁) まとめ 結局バレンタイン判例のナンバーワンは、彼女にバレンタインのプレゼントをもらったことで強盗致傷の犯人から一転、無罪とな…

「江頭会社法第5版」でこの4年間で会社法の変わったところを総さらえ〜「修正履歴付江頭会社法」〜

…しを頂きたい。 2.第一章 総論 本書1〜57頁、旧版1〜55頁 (1) 主な改正点 「親会社等(親会社に自然人である大株主等を含めた概念)」、「子会社等(子会社に会社の姉妹法人を含めた概念)」、「最終完全親会社等(株式会社の完全親会社等であって、自己の完全親会社等がないもの)」の概念が生まれ、定義される*7。 コーポレートガバナンス論として監査等委員会設置会社を設置し制度間競争を図ったことが明記されている*8 支配・従属会社の利害対立の問題は26年改正審議の1つの焦点だった…

お蔵出し第三弾! ローゼンメイデンの民法的考察〜下僕契約からの離脱の法理

…のですけれども、この第一処分場、つまり現在ある処分場の形というのは、谷にゴムシートを張って、そこにごみだとかプラスチックだとか灰を入れていくという形をとっているのですが、この処分場のシートが破れているのではないかという指摘があるわけですね。例えば、九三年五月の日本環境学会の調査だと、それぞれ高濃度の塩素イオンだとかDCP分解菌だとか、亜鉛だとかマンガンその他検出されているということで、これに関しての情報を、住民として生活環境にかかわる情報であるということで、この情報の開示を求…

ついに発売!大島義則『行政法ガール』

…ら 『行政法ガール』第一話の原型は、 行政法ガール 第1話「新たな出会い ~平成18年新司法試験その1~」 - インテグリティな日々 という形で、インターネット上に掲載されている。 また、「はしがき」 「はしがき」【pdf】 及び、「目次」 「目次」【pdf】 も公開されている。 『行政法ガール』に興味を持たれた方は、まずは、サンプルを読まれてはいかがだろうか。 4.広がる『行政法ガール』の世界 『行政法ガール』の出版を記念して、これまで、ほぼ日刊として、「法クラ流行語大賞」…

二次創作小説「魔法科大学院の劣等生」

…が決定された。 国立第一法科大学院。 毎年国立司法研修所へ最も多くの卒業生を送っている、高等法学教育機関として知られている。 それは同時に、優秀な法律家を最も多く輩出しているエリート校ということでもある。 法学教育は高等教育であり、教育機会の均等は適用されない。 徹底した才能主義。 残酷までの実力主義。 それが、法学の世界。 入学の時点から既に優等生と劣等生が存在し、同じ新入生であっても、平等ではない。例え、血を分けた兄妹であっても。 この学校の定員は一学年二百名。そのうち成…

民訴ガール第14話 全国大会のサバイバル 平成24年その2

…審判 の申出をした。第一審においては,Cに対する代理権授与が認められないという理由で,B に対する請求を棄却し,Cに対する請求を認容する判決がされた。 〔設問3〕 同時審判の申出がある共同訴訟において,どのようにして,どの程度まで審判の統一が図られ, 原告の「両負け」を避けることができるか。上記(事案)の第一審の判決に対し,1Cのみが控訴 し,Xは控訴しなかった場合と,2C及びXが控訴した場合とを比較し,控訴審における審判の範 囲との関係で論じなさい。 【資料】 金銭消費貸借…

民訴ガール第13話 交際をかけた地区予選? 平成24年その1

…書に本人の印影あり 第一段の推定:経験則の適用による事実上の推定 推定事実:印影は本人の意思によって押印された 第二段の推定:民事訴訟法228条4項による推定(法定証拠法則) 推定事実:当該文書が真正に成立した クロスリファレンス209頁より 「お姉、あ、五月先輩の言う通りです。二段の推定のゴールは形式的証拠力、つまり当該文書が真正に成立した、ってこと。スタートは印影があること。そこから、印影の本人の意思による押印を推定し(第1段)、更に文書の真正な成立(第2段)を推定する、…